Entry
5月 いのちのおはなし
- 2023/05/24 18:04
- Posted by ブログ管理者
5月16日(火)にぴーまん組のはらぺこ会が開催され、今年度は活動の中で『いのちのおはなし』も一緒に行いました!
『いのちのおはなし』は「いのちについて考える」ための活動です。子どもたちが自分や友だちの存在を大切に思い、さらには保護者との絆を深めることを目的とした内容で行っています!
初めは聴診器で「生きている音」を聴いてみました!胸に聴診器をあてながら自分で音を聴いてみたり、お母さん・お父さんに聴いてもらったりしました(*^-^*)
今年度はコロナウイルスも落ち着いてきたことで、子どもたちも疑似子宮から生まれる体験をしましたよ✨
疑似子宮から出た後はお母さんたちにぎゅーと抱きしめてもらい、少し照れた表情を見せるぴーまんさんでした‼
最後は絵本の読み聞かせを見たり、スライドショーで子どもたちが生まれた頃の写真を見たりしました。
親子で沢山触れ合い、生まれた頃のことを皆で考えられる素敵な時間になりました♬
4月 花まつり
- 2023/05/24 13:11
- Posted by ブログ管理者
4月28日(金)に、ぴーまん組の花まつりが行われました。
例年は、盛岡市の仏教保育園が集まり、
お釈迦様の誕生をお祝いする行事として行いますが
去年に引き続き、今年も新型コロナウイルス感染症の影響で、
天昌寺保育園だけでの開催となりました。
この日は朝からとても天気が良く、ぽかぽかと暖かい陽気(^^♪
お家の人にお化粧や着付けをしてもらって稚児衣装に♪
少しドキドキした様子の子どもたちでした!
着付けの後は稚児行列。天昌寺へ行き、ご焼香をしてから
冠頂洒水をしましたよ。
稚児行列では、地域や保護者の方、保育園子どもたちや先生が
拍手をしたり手を振ってくれました♥
堂々と歩くぴーまんさん、とても素敵でした!
保育園に帰ってきてからは、みんなで沢山練習をした
劇「浦島太郎」の発表!!
保護者の方の前で、少し緊張した表情を見せていましたが
それぞれの役になりきり、大きな声でセリフを話したり、
歌をうたっていました(*^-^*)
沢山の拍手をもらい、中には子どもたちの姿を見て
涙を流す保護者の方もいました・・・。
本当に、とっても立派なぴーまんさんの発表でした☆☆
最後にみんなえがおで、はい、チーズ(*^-^*)
大成功で終えられた花まつり。
ぴーまんさん、とっても立派でした!!!
3月🌸卒園式🌸
- 2023/03/29 13:55
- Posted by ブログ管理者
2月 節分
- 2023/02/07 18:35
- Posted by ブログ管理者
2月といえば節分!
天昌寺保育園では、1日に集会・誕生会。3日に豆まきを行いました。
集会・誕生会の出し物では、ぴーまん組のミュージックベル🔔
一人ずつ音の違うハンドベルを持ち「虹の彼方に」を演奏してくれました!練習の成果を出し、堂々と発表してくれたぴーまん組の子どもたちです♪
3日の豆まきでは「鬼怖くないもん。」「やっつけてやる!」など意気込んでいた子どもたち‼しかし、いざ鬼を目の前にするとあまりの怖さに泣いて保育士の後ろに隠れてしまう子や、固まってしまう子などが見られましたよ(>_<)
⛄ 雪遊び ⛄
- 2023/02/01 14:11
- Posted by ブログ管理者
11月 もちつき会
- 2022/11/30 12:32
- Posted by ブログ管理者
11月11日(金)にもちつき会が開催されました‼
蒸した餅米を木臼に入れて、杵でつきます。
こんな立派なお餅に変身しましたよ★
子どもたちは様子を見守りながらみんなで『もちつき』の歌を歌ったり、「頑張れ~」と応援したりしながら楽しみました♬
年長児のぴーまん組は頭にねじりハチマキをつけ、はっぴを着てもちつき会に参加してくれましたよ!
10月 クラスごとの様子
- 2022/11/04 14:00
- Posted by ブログ管理者
『0歳児クラス すぷーん組』
園庭で育てたサツマイモを、すぷーん組の皆で収穫しました‼
いっぱいとれたよ~♪
『1歳児クラス にんじん組』
天昌寺公園でたくさん走り、どんぐりや落ち葉拾いを楽しむ
にんじん組の子どもたちです♬
『2歳児クラス たまねぎ組』
10月からお昼寝前のパジャマのお着替えをスタート!
新しいパジャマを着てみんな嬉しそう‼
『3歳児クラス じゃがいも組』
10月のKCC!(体育教室)
健太先生に縄跳びを教えてもらっているじゃがいも組です‼
『4歳児クラス ぶたにく組』
自分たちで育てたサツマイモ!大きいお芋がたくさん取れました☆
『5歳児クラス ぴーまん組』
葛のツルを引っぱれ!うんとこどっこいしょ‼
10月 天保まつり
- 2022/10/11 14:25
- Posted by ブログ管理者
10月1日(土)に延期されていた天保まつりが開催されました!
友だちと一緒に楽しんだり、お父さん・お母さんと一緒に楽しんだりと
子どもたちからは沢山の笑顔が見られましたよ♪
担当の保護者会の皆さんのおかげですね( *´艸`)
ホールでは、わなげ・ヨーヨー・くじ・みこしなど子どもたちの
楽しめる内容が沢山ありました‼1人1人かわいい紙袋を持ちながら
存分に楽しんでいましたよ(*^-^*)
ぴーまん組はみんなで手作りのみこしを担ぎ、集合写真も撮りました📸
9月 おにぎりクッキング
- 2022/09/24 10:36
- Posted by ブログ管理者
9月22日(木)にぶたにく組とぴーまん組のおにぎりクッキングが
ありました‼
おにぎりの中身は「梅干し・昆布・鮭」の3種類です🍙
自分の好きな具材をご飯の真ん中に入れ、ギュッギュッと
頑張って握っていた子どもたち♪
握ったご飯に海苔をくつけておにぎりの完成✨
自分たちで作ったおにぎりを美味しそうに頬張り、
残すことなく食べきりましたよ( *´艸`)